Monthly Archives: 5月, 2014

5月
19

神さまがくれた花 11

posted on 5月 19th 2014 in インド with 0 Comments

この文章は「神さまがくれた花 10」のつづきです。

話の最初に戻るには「神さまがくれた花 1」へ。

11

その僧侶は短めの自己紹介から話しはじめた。

私はインド人だがアメリカ育ちだ。ハーバード大学に進み哲学を学び、卒業した後ヒンドゥ教に人生を捧げる事を決心し、スワミナライの門をくぐったのだ。

アメリカで育つ過程で触れた文化や文明は捨て去ったのだ。流行の服、おいしい料理、酒タバコ、映画やテレビの娯楽。

こんな記事も読まれています


神さまがくれた花 3


神さまがくれた花 7

本文を読む

5月
01

神さまがくれた花 10

posted on 5月 1st 2014 in インド with 0 Comments

10

神さまが住居に戻り、今日の謁見が終了になると群衆は思い思いの方角へ散って行ったが、僕の周りには20人ほどのインド人がテンション高く集まっていた。そのうちの半数はこの寺の僧侶だ。

「今日もまたもらったのか!?」

信者でもない外国人が神さまと会話する事も稀なのに、2日連続で花までもらった事実がみな不可解で仕方なかったようだ。

こんな記事も読まれています


神さまがくれた花 6


神さまがくれた花 7


神さまがくれた花 4

本文を読む