Yearly Archives: 2013

3月
04

LEICA M6 in INDIA

posted on 3月 4th 2013 in インド with 0 Comments

相棒ライカM6

インドにライカ持って来ても、あんまりみなさん知らないようです。

LeicaよりはCanonとNikonの方が圧倒的に人気ある。まあそれはそうか。

インドだろうが日本だろうが一般の人にとっては古いフィルムカメラよりデジカメの方がはるかに使い勝手良いだろうし。

インドでも同業者だけがLeicaの良さを共感してくれました。

こんな記事も読まれています


インドのお寺参りへ


インドの母ちゃん


おいしいチャイの作り方 | カロールの家庭編

本文を読む

2月
13

ムンバイで一番古いヨガ学校 | The Yoga Insitute

posted on 2月 13th 2013 in インド with 0 Comments

先生のおひとり

 

ムンバイで最も古いヨガ学校に行ってきました。

 

サンタクルズという郊外の街にあります。

 

設立1915年。

ということはもうすぐ100周年。1915年のできごとを調べてみましたが、「大正天皇の即位」だそうです。実感わかない。

 

試しに一時間のクラスを受けてみたのですが、なんか頑張ってグイグイきついポーズを決めるというよりかは、ゆる〜くマイペースでやっている感じでした。

そういうクラスに当たっただけかもしれませんが、みんな思い思いに好きなように進めている。

なぜか先生も僕の前に立ってマンツーマンで教えてくれる。

教え方は非常にシンプル、かつ丁寧。

昔からずっと変わっていない教え方だそうです。

先生自身が、教えることを楽しんでいる様子がちょっとほっこりします。

本文を読む

1月
29

ナドリの儀式

posted on 1月 29th 2013 in インド with 0 Comments

アーメダバードに到着すると空港からナドリという村へ直行。

 

ナドリは僕の友人の一族のルーツがある村です。

現在の親族の大本にあたるゴッドファーザーが生まれた村です。

おじいさんが遺した家の改装があり、それを祝う儀式の真っ最中。

こんな記事も読まれています

本文を読む