ぜんぜん生徒がいない学校 アリススプリングス
アリススプリングスを中心とした生徒たちの分布図
これはオーストラリアのお話。
昨年の春(2015年4月)に訪れたノーザン・テリトリーのアリススプリングス。
広大など田舎ともいうべきノーザン・テリトリーのほぼ真ん中に位置する町アリススプリングスには、School Of The Airという名の生徒が全くいない学校がある。
こんな記事も読まれています
アリススプリングスを中心とした生徒たちの分布図
これはオーストラリアのお話。
昨年の春(2015年4月)に訪れたノーザン・テリトリーのアリススプリングス。
広大など田舎ともいうべきノーザン・テリトリーのほぼ真ん中に位置する町アリススプリングスには、School Of The Airという名の生徒が全くいない学校がある。
こんな記事も読まれています
老舗中の老舗である稲毛のロックバー・FULL HOUSEの45周年を記念して一冊の本を制作しています。
プロジェクトは現時点では地味な工程を着々と進行しているところです。
こんな記事も読まれています
本文を読むFree for All: NYPL Enhances Public Domain Collections For Sharing and Reuse | The …
本文を読む「ヴシュヌ神のアヴァターラ | インドの神さまのコスプレ体質 その3」の続きです。
最初から読む「ヴィシュヌ神のアヴァターラ | インドの神さまのコスプレ体質」
9, ブッダ(釈迦)
ヒンドゥ圏以外ではそれほど知られていないが、仏教の祖ブッダも実はヴィシュヌのアヴァターラなんである。
こんな記事も読まれています
「ヴィシュヌ神のアヴァターラ | インドの神さまのコスプレ体質 その2」の続きです。
7, ラーマ
左:ラーマ 右:ラクシュマナ
真打登場。
7番目のラーマは次のクリシュナと1、2を争う大人気キャラである。
ラーマは王子さま。
インドでは、この人と伴侶のシーター姫、弟ラクシュマナの3人の冒険物語が「ラーマーヤナ」という長大な神話となっている。
こんな記事も読まれています
本文を読む「ヴィシュヌ神のアヴァターラ | インドの神さまのコスプレ体質 その1」の続きです。
4, ナラシンハ (Narasimha)
ナラシンハは頭がライオン、体が人間の獣人である。
こんな記事も読まれています
ヴィシュヌ神のアヴァターラ | インドの神さまのコスプレ体質 …
ついこの間こんなものを書いたのだが。
* * *
ヒンドゥ教の聖典「バガヴァッド・ギーター」において、御者のクリシュナとして姿を現わす存在は、実はヒンドゥの神ヴィシュヌだった。
こんな記事も読まれています
本文を読む
由布岳
あけましておめでとうございます。
なんだかんだと今日もまだ湯布院にいます。
ここには雪の由布岳を撮影するつもりで来たのですが、今冬は湯布院は雪降らず。
こんな記事も読まれています
ちょっと楽しいプロジェクト
Instagram Image
70年代はどんな時代か? 稲毛フルハウス
あけましておめでとうございます。
2012
あけましておめでとうございます